結婚式を彩るウェルカムボード!人気デザインと心温まる手作りアイデア
結婚式のエントランスでゲストを最初にお迎えするウェルカムボード。二人の個性を表現し、ゲストへの感謝の気持ちを伝える大切なアイテムです。最近では、既製品だけでなく、新郎新婦の想いが詰まった手作りのウェルカムボードも大人気!
「どんなデザインがあるの?」「手作りって難しそう…」そんな風に思っている方もいるかもしれません。でも大丈夫!この記事では、人気のウェルカムボードデザインから、初心者さんでも挑戦しやすい手作りアイデアまで、詳しくご紹介します。お二人の特別な一日を彩る、とっておきのウェルカムボードを見つけて、ゲストを笑顔でお迎えしましょう!
なぜウェルカムボードが必要なの?その役割と魅力
ウェルカムボードは、単なる飾りではありません。結婚式において、いくつかの大切な役割を担っています。
1. ゲストを最初にお迎えする「顔」
式場に到着したゲストがまず目にするのがウェルカムボードです。二人の名前と結婚式の開催を知らせるだけでなく、「ようこそ」というおもてなしの気持ちを伝える、**いわば結婚式の「顔」**となる存在です。
2. 二人の個性やテーマを表現
ウェルカムボードは、新郎新婦の趣味や共通の思い出、結婚式のテーマカラーやコンセプトを表現する絶好の機会です。ボードを見るだけで「二人らしいね!」とゲストに感じてもらい、式の雰囲気を事前に伝えることができます。
3. 待ち時間に楽しめる「フォトスポット」
素敵なウェルカムボードは、ゲストが写真撮影を楽しむフォトスポットにもなります。開宴までの待ち時間も楽しく過ごしてもらえる、おもてなしアイテムとしても活躍します。
【トレンドから定番まで】人気のウェルカムボードデザイン集
ウェルカムボードのデザインは実に様々です。お二人の結婚式の雰囲気や好みに合わせて、ぴったりのデザインを見つけましょう。
1. 写真を使ったデザイン:二人の思い出を形に
最も人気の高いのが、お二人の前撮り写真や普段の思い出写真を使ったデザインです。
大きな一枚写真タイプ: 前撮りのとっておきの一枚を大きくプリントし、シンプルに文字を添えるだけで、インパクトのあるボードに。
コラージュタイプ: 二人の出会いから今までのたくさんの写真をコラージュして、思い出を振り返られる温かいボードに。
おしゃれなイラスト×写真タイプ: プロのイラストレーターに二人の似顔絵を描いてもらい、背景に写真を配置するなど、アーティスティックな雰囲気に。
2. シンプル&モダンなデザイン:洗練された大人ウェディングに
文字や色を抑え、スタイリッシュで洗練された印象を求めるならこのタイプ。
カリグラフィーボード: 黒や白のシンプルなボードに、美しいカリグラフィー(西洋書道)で名前や日付をエレガントに記したもの。
アクリルボード: 透明なアクリル板に文字やイラストを施し、光が透過する美しさが特徴。グリーンなどを添えると、より洗練された印象に。
ミニマルデザイン: 余計な装飾を省き、フォントやレイアウトの美しさを際立たせたデザイン。
3. ナチュラル&グリーンデザイン:温かみのあるアットホーム感を演出
自然素材や植物を取り入れた、温かみのあるデザインは、ガーデンウェディングやラスティックウェディングにぴったりです。
ウッドボード: 木のぬくもりが感じられる板に文字を焼き付けたり、ペイントしたり。ドライフラワーやグリーンと相性抜群。
リース型ボード: 大きなリースの中央に二人の名前を配置。生花やアーティフィシャルフラワーで華やかに。
麻やコットン素材: 布に文字をプリントしたり刺繍したりして、柔らかく優しい雰囲気に。
4. ユニーク&テーマ性のあるデザイン:二人らしさを全開に!
趣味や共通の好きなものをテーマにした、遊び心あふれるデザインも人気です。
旅がテーマ: 世界地図を背景に、二人の旅行写真や思い出の地のイラストを配置。
映画やアニメのパロディ: 二人の好きな作品の世界観をオマージュしたデザイン。
趣味のアイテムと融合: スポーツ好きならユニフォーム、音楽好きならレコードなど、二人の趣味のアイテムを飾る。
「手作り」で心温まるウェルカムボードを作る方法とアイデア
「手作りは不器用だから…」と諦めるのはまだ早い!意外と簡単に、そして費用を抑えて作れる手作りウェルカムボードのアイデアをご紹介します。
手作り準備の基本ステップ
デザインを決める: どんなボードにしたいか、イメージを固めましょう。
素材を集める: ボードの土台(木材、キャンバス、アクリル板など)、ペン、絵の具、造花、リボン、写真など、必要な材料を揃えます。100円ショップや手芸店でも手に入ります。
レイアウトを考える: 下書きをしたり、PCでシミュレーションしたりして、文字や写真、装飾の配置を決めます。
作成開始!: 焦らず、楽しみながら制作しましょう。
初心者さんでも簡単!手作りアイデア
写真を貼るだけ!コラージュボード:
お気に入りの写真をたくさんプリントし、大きめの台紙にペタペタと貼り付けていくだけ。文字は手書きでも、PCで出力したものを貼ってもOK。マスキングテープやシールで飾ると可愛らしく仕上がります。
ボードに書くだけ!手書きメッセージボード:
シンプルなボード(木製やブラックボードなど)を用意し、チョークマーカーやポスカなどを使って、二人の名前とメッセージを書き込みます。カリグラフィー風に挑戦したり、イラストを添えたりするのも素敵です。
造花やドライフラワーを貼るだけ!華やかボード:
シンプルなボードの周りに、グルーガンやボンドで造花やドライフラワーを飾り付けるだけ。お花の色合いや配置を工夫すれば、プロのような仕上がりに見えます。
既製品をアレンジ!DIYボード:
市販のシンプルなウェルカムボードやフォトフレームを購入し、その上にリボンやレース、パールなどをデコレーションしたり、二人のイニシャルオブジェを置いたりするだけでも、オリジナル感がアップします。
手作りを成功させるコツ
テーマカラーを決める: 式全体のテーマカラーに合わせて素材の色を選ぶと、統一感が出ます。
使用する道具を揃える: ハサミ、カッター、定規、接着剤(グルーガンが便利)、ピンセットなど、基本的な道具を揃えておくとスムーズです。
焦らない!: ギリギリになって慌てて作ると、ミスが増えたり、納得のいく仕上がりにならなかったりします。余裕を持って早めに準備に取りかかりましょう。
二人の共同作業で!: どちらか一方に任せるのではなく、二人で意見を出し合い、協力して作ることで、より思い出深いウェルカムボードになります。
まとめ:ウェルカムボードで最高のおもてなしを!
ウェルカムボードは、結婚式でお二人を象徴する大切なアイテムです。人気のデザインを参考にしたり、手作りに挑戦したりすることで、ゲストへの感謝の気持ちや、お二人の個性を存分に表現できます。
ぜひこの記事を参考に、新郎新婦の想いが詰まった、世界でたった一つの素敵なウェルカムボードを作り上げてください。きっと、そのボードは結婚式を彩るだけでなく、お二人の大切な思い出の品となるはずです!